« 3月13日(金) マボケ | トップページ | 3月15日(日) コヒガンザクラ »

3月14日(土) ハボタン

200314habotan
思い込みがいけないことはいつも草木に教わります。「下からとか横からではどうしようもない被写体」と断言していたハボタンを、なんと横から、しかもけっこう逆光を仰いで受けるような角度で撮ってしまいました。
寄せ植えしたハボタンのなかで、透けるような白い葉のこの1本はものすごく目立ったし、迫ってみたら、あれれ、茎まで白くて、ホワイトアスパラみたいです。ハボタンの茎というのは茶色や緑で節が目立つものとばかり思っていました。(注)
撮影角度もそう、茎の色目もそう、「きのうの断定はきょうの恥」です。そして、濁った我が目を洗ってくれたこの品種の名前がわからないのも大恥です。画像検索してもこれは引っかからず、もう少し流行してくれるのを待つことにします。

<補注> 茎が白いことを珍しがっていたら、特に珍しいものでなく、街には茎が白かったり赤かったりのものが溢れていました。かつ、この記事の3年前にはそれらしい写真を自分でここに載せていました。(2021年冬)

過去のきょう 2019 カツオナ 2018 ゴンズイ 2017 ユキワリイチゲ 2016 ドンケラリー(正義) 2015 シダレヤナギ 2014 デンドロビウム・ユキダルマ・キング 2013 ホトケノザ 2012 カタクリ 2011 カイヅカイブキ 2010 ハルニレ 2009 オオイヌノフグリ 2008 マツバギク 2007 ウチワノキ 2006 アセビ 2005 ユキツバキ

|

« 3月13日(金) マボケ | トップページ | 3月15日(日) コヒガンザクラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月13日(金) マボケ | トップページ | 3月15日(日) コヒガンザクラ »