« 11月6日(水) ハメリア・パテンス | トップページ | 11月8日(金) ハイビスカス・八重ピンク »

11月7日(木) ステルンベルギア(キバナタマスダレ)

191107sternbergia
こんな草むらを写してなんのつもりかと言うと、ああ、ステルンベルギアってホントにヒガンバナの仲間なんだ!と納得した図なのです。
ほぼひと月前、花のつき具合(苞の内容)を確認せねばと書いたのに、ようやく同じ場所に出向いてみたら、苞どころか花径は1本もなくなっていました。そりゃー当たり前だろうと恥ずかしかった一方で、ずいぶん球根が殖えたことに満足です。
さあ、これからは頭上の木々も葉を落とすし、周りの草も枯れて、ステルンベルギアは我が世の春です。どんどん養分を蓄えてさらに株数が増すことでしょうから、11カ月後にはじっくりとリターンマッチ(注)をさせていただきます。

<補注> リターンマッチは22カ月後でした。(2021年9月30日

過去のきょう 2018 ヤマナラシ(ハコヤナギ) 2017 ダンコウバイ 2016 センダン 2015 ハンカチノキ 2014 マメイヌツゲ 2013 シラカシ 2012 リンドウ 2011 オオバシコンノボタン(アツバノボタン) 2010 サルビア・インボルクラータ 2009 シイクワシャー(ヒラミレモン) 2008 ハヤトウリ 2007 ノアサガオ 2006 ハマナス 2005 ノジギク 2004 ハヤトウリ

|

« 11月6日(水) ハメリア・パテンス | トップページ | 11月8日(金) ハイビスカス・八重ピンク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月6日(水) ハメリア・パテンス | トップページ | 11月8日(金) ハイビスカス・八重ピンク »