11月3日(日) マムシグサ
「もう11月なんだからねー。まぁだ、こんな青い色してちゃ、ダメでしょ」
「だってぇ、温(ぬく)いんだもん。色なんかあげられないっすよぉ」
てな会話をマムシとしてきました。それもそうでしょう。先月のさいたま市では平均気温が19.3度でした。ここ40年の10月平均は16.9度ですから、マムシじゃなくったって、この差がちょっとヤバイ数字であることはわかります。
おっと、今回は手抜きせず(注)に茎も撮りました。大きな実に光を遮られ、一つ画面に入れ込むと茎は真っ黒になるので、やむなく分割画面です。
そのおかげで、蜘蛛の巣を心置きなく写せました。歩くときには顔や手に引っかかる邪魔モノでしかなくても、こうして見ると本当に繊細な芸術品です。
「だってぇ、温(ぬく)いんだもん。色なんかあげられないっすよぉ」
てな会話をマムシとしてきました。それもそうでしょう。先月のさいたま市では平均気温が19.3度でした。ここ40年の10月平均は16.9度ですから、マムシじゃなくったって、この差がちょっとヤバイ数字であることはわかります。
おっと、今回は手抜きせず(注)に茎も撮りました。大きな実に光を遮られ、一つ画面に入れ込むと茎は真っ黒になるので、やむなく分割画面です。
そのおかげで、蜘蛛の巣を心置きなく写せました。歩くときには顔や手に引っかかる邪魔モノでしかなくても、こうして見ると本当に繊細な芸術品です。
<補注> 7月にマムシグサの実を掲載したとき、「マムシである証拠」を省略してひんしゅくを買いました。
なお、あのときの実はずいぶんと「欠け」が多かったのに対し、3カ月以上経過していても、今回のものは完全です。こんな差がどうして生じるのかということも、これからマムシ君に教わらなくてはなりません。
過去のきょう 2018 テリハノイバラ 2017 キダチルリソウ(ヘリオトロープ) 2016 ジョウリョクヤマボウシ 2015 ニオイサンタンカ 2014 ナナコバナ 2013 サルビア・グアラニチカ(メドーセージ) 2012 リュウノウギク 2011 ネリネ 2010 ウキクサ 2009 フジバカマ 2008 エビヅル 2007 ハイアワユキセンダングサ 2006 タコノアシ 2005 サワフタギ 2004 クチナシ
| 固定リンク
コメント