8月4日(日) インドジャボク
なかなか開花時期に遭遇できなかったインドジャボクを初掲載です。キョウチクトウ科だそうで、たしかに5枚の白い花びらがスクリュータイプです。
そして、うまいことに実もついていました。これが真っ黒に熟すと、赤い果(花)柄と引き立て合って面白いので、涼しくなったらまた会いましょう。
名前にインパクトがあって、記憶に擦り込むのに苦労しません。「インド」はだいたいあの辺が原産地ということだし、「ジャボク」は蛇木です。根が蛇のようにうねっていて、参考写真でしか見られないのが残念でも、スッと飲み込めてしまいます。
あるいは、現地で蛇に咬まれたとき、この根を服用したとも言います。ただ、そんな民間療法は別にしても循環器系に有効な成分があるそうで、ちょっと不整脈のある自分など、ひと鉢育ててみてもいいかな、と食指が動きます。
そして、うまいことに実もついていました。これが真っ黒に熟すと、赤い果(花)柄と引き立て合って面白いので、涼しくなったらまた会いましょう。
名前にインパクトがあって、記憶に擦り込むのに苦労しません。「インド」はだいたいあの辺が原産地ということだし、「ジャボク」は蛇木です。根が蛇のようにうねっていて、参考写真でしか見られないのが残念でも、スッと飲み込めてしまいます。
あるいは、現地で蛇に咬まれたとき、この根を服用したとも言います。ただ、そんな民間療法は別にしても循環器系に有効な成分があるそうで、ちょっと不整脈のある自分など、ひと鉢育ててみてもいいかな、と食指が動きます。
<補注> 同属のホウライアオキを収録しました。(2022年10月15日)
過去のきょう 2018 ヤブマオとメヤブマオ 2017 ヒルガオとコヒルガオ 2016 エキザカム 2015 ブルーファンフラワー(スカエボラ) 2014 ヤマブドウ 2013 ユキザサ 2012 矮性サルスベリ 2011 ハクウンボク 2010 キキョウ 2009 サギソウ 2008 ハマゴウ 2007 ナツハゼ 2006 センノウ 2005 ブルーベリー 2004 タラノキ
| 固定リンク
コメント