7月12日(金) ハリガネワラビ
きのう、ツガの枝振りをしげしげ眺めて連想したのは、じつはこのシダでした。穏やかに丸まった葉先がリズミカルに並んで、とても絵になります。
ただ、穏やかなのは葉の形だけです。まさに名前どおりの葉柄はどうにもこうにも千切ることができなくて、もしや番線の代わりになるかと思うほどです。
ただ、そういう用途に使ったという説明を見ることはありません。どうしてこんなに強靱でなければいけないのか、その理由がさっぱりわからず、ワラビと名乗られても食べられそうもないし、見るたび悩ましい「ワラビ」です。
ただ、穏やかなのは葉の形だけです。まさに名前どおりの葉柄はどうにもこうにも千切ることができなくて、もしや番線の代わりになるかと思うほどです。
ただ、そういう用途に使ったという説明を見ることはありません。どうしてこんなに強靱でなければいけないのか、その理由がさっぱりわからず、ワラビと名乗られても食べられそうもないし、見るたび悩ましい「ワラビ」です。
過去のきょう 2018 ヘツカニガキ 2017 アカガシワ 2016 ナワシロイチゴ 2015 アカメガシワ 2014 ペンステモン 2013 ハナゾノツクバネウツギ 2012 ハンゲショウ 2011 ヘラノキ 2010 ネジバナ 2009 ムラサキクンシラン(アガパンサス) 2008 キブシ 2007 ヘリアンサス・アトロルベンス 2006 カラスビシャク 2005 ヤブミョウガ 2004 アメリカフヨウ
| 固定リンク
コメント