6月26日(水) トマト
トマトの花をようやく収録です。実をここに載せたのはもう12年も前で、それもビルの地下で育つ「最新型」をキワモノ的に取り上げたのでした。あれに比べると、今度はごくふつうにそこらの家庭菜園で育つものです。
トマトを丸ごとガブリとやるとき、そのヘタがつかみやすくて便利だったりします。あのヘタ、つまり萼は、花の時期から完成サイズに近いことに気づきます。
1枚目写真の実(後方でボケている)はわりとふつう型なのに対し、2枚目の実はちょっといま風です。別に味が大違いのわけではなし、ふつうでいいやん…というのは「ワタシ、食べる人」の意見で、お料理する側には見場も大切なのでしょう。
過去のきょう 2018 コバンノキ 2017 アメリカスズカケノキ 2016 トサミズキ 2015 サルビア・ミクロフィラ(チェリーセージ)・ホットリップス 2014 コウホネ 2013 ハマナス 2012 ムラサキツメクサ 2011 ウチワサボテン 2010 イヌウメモドキ(雄株) 2009 シコタンソウ 2008 ヒメカイウ 2007 カクテル(つるバラ) 2006 ヤポンノキ 2005 ガクアジサイ 2004 モッコク
トマトを丸ごとガブリとやるとき、そのヘタがつかみやすくて便利だったりします。あのヘタ、つまり萼は、花の時期から完成サイズに近いことに気づきます。
1枚目写真の実(後方でボケている)はわりとふつう型なのに対し、2枚目の実はちょっといま風です。別に味が大違いのわけではなし、ふつうでいいやん…というのは「ワタシ、食べる人」の意見で、お料理する側には見場も大切なのでしょう。
| 固定リンク
コメント