5月10日(金) キバナウツギ
枝先に2個ずつの黄色い花があります。もう少し景気のいい写真にしたいのに、花つきはじつに質素です。よし、花が2カ所並んだ絵が撮れる!と喜んだフレームに入った花は、4個が4個とも先を虫に食われていて、泣く泣くボツでした。
そもそも丈が腰ほどまでしかなくて、しかもこのひと株しか見つからず、見栄えのする構図など選択する余地がありません。いままで見たことのないウツギ(とはわかる)だし、まずは記録として写真に収まっていただきました。
帰宅後、「ウツギ」「キバナ」でググると、そのものズバリ、キバナウツギでした。もしかして園芸種?と懸念していたのに、日本固有の野生・稀少種でした。ケチな収穫だと思っていたこの写真が一転、額に入れて飾りたいものになりました。
そもそも丈が腰ほどまでしかなくて、しかもこのひと株しか見つからず、見栄えのする構図など選択する余地がありません。いままで見たことのないウツギ(とはわかる)だし、まずは記録として写真に収まっていただきました。
帰宅後、「ウツギ」「キバナ」でググると、そのものズバリ、キバナウツギでした。もしかして園芸種?と懸念していたのに、日本固有の野生・稀少種でした。ケチな収穫だと思っていたこの写真が一転、額に入れて飾りたいものになりました。
過去のきょう 2018 ヤガミスゲ 2017 ヤマドリゼンマイ 2016 シラー・ペルビアナ(オオツルボ) 2015 トコナツ 2014 ジングウツツジ 2013 アレナリア・モンタナ 2012 トラフクロマツ 2011 マメヅタ 2010 モッコウバラ(白八重) 2009 エゾネギ(チャイブ) 2008 シャリンバイ 2007 ウスバサイシン 2006 セッコク 2005 ヤエコデマリ 2004 オオムラサキ
| 固定リンク
コメント