2月27日(水) コショウ
きのうがイタリアンパセリで、きょうが胡椒、お料理シリーズです。いや、そのあとを続ける予定はないので、たまたまのことですけど…。
蔓性植物というのは困ったもので、図鑑では草か木か書かずに「つる性植物」とだけしていることが多く、どうしたものか迷います。あと、余計なことながら「蔓」の字が常用漢字ではないから平仮名にするというのも煩わしいことです。図鑑にあたるくらい趣味がある人は蔓の字くらい読めるでしょうよ!
おっと、問題は草か木か、でした。そもそもどっちかに分けようとするのがナンセンスとは知りながら、このブログが草と木を交互に収録するというおバカな形である以上、やっぱりどっちかにしたいワケです。
根もとを見ると「草」とは言いにくいし、仲間のフウトウカズラも「木」にしているし、「常緑低木」という解説もないことはないので、胡椒は木です。あらら、そう言えば「コショウノキとは関係ありません」と書く面倒を忘れるところでした。
蔓性植物というのは困ったもので、図鑑では草か木か書かずに「つる性植物」とだけしていることが多く、どうしたものか迷います。あと、余計なことながら「蔓」の字が常用漢字ではないから平仮名にするというのも煩わしいことです。図鑑にあたるくらい趣味がある人は蔓の字くらい読めるでしょうよ!
おっと、問題は草か木か、でした。そもそもどっちかに分けようとするのがナンセンスとは知りながら、このブログが草と木を交互に収録するというおバカな形である以上、やっぱりどっちかにしたいワケです。
根もとを見ると「草」とは言いにくいし、仲間のフウトウカズラも「木」にしているし、「常緑低木」という解説もないことはないので、胡椒は木です。あらら、そう言えば「コショウノキとは関係ありません」と書く面倒を忘れるところでした。
<補注> 同属のインドナガコショウを収録しました。(2023年1月23日)
過去のきょう 2018 ミドリノスズ(グリーンネックレス) 2017 ウメ(緑萼八重枝垂れ) 2016 アカバナマンサクとハヤザキマンサク 2015 バニラ 2014 シラヌヒ 2013 ウンシュウミカン 2012 オオフサモ 2011 キョウチクトウ 2010 コナラ 2009 クリスマスローズ(コルシカス) 2008 チャボタイゲキ 2007 エリカ・クリスマスパレード 2006 マンゲツロウバイ 2005 ジンチョウゲ
| 固定リンク
コメント