12月31日(月) ゴバンノアシ
嗜みに欠けていて碁も将棋もダメな男でも、あの分厚い盤の下にこんな足がついていることは知っています。将棋ファンなら「ショウギバンノアシ」としたいでしょうに、「ゴバンノアシ」とされたのは単に語呂の関係でしょう。
南洋のマングローブに育つ常緑樹で、30mまで高くなると言います。サガリバナと同属なので、花の季節が楽しみです。
この実は海に浮かんで流れ、漂着した地で次の世代が芽吹きます。この実のなかにはそのための大きめの種が1個入っているそうで、花の楽しみの前に、この温室がそれを展示してくれないか、淡い期待を持ちました。
南洋のマングローブに育つ常緑樹で、30mまで高くなると言います。サガリバナと同属なので、花の季節が楽しみです。
この実は海に浮かんで流れ、漂着した地で次の世代が芽吹きます。この実のなかにはそのための大きめの種が1個入っているそうで、花の楽しみの前に、この温室がそれを展示してくれないか、淡い期待を持ちました。
<補注1> マングローブの仲間としてはオヒルギを収録しています。文中でリンクしたサガリバナはバックマングローブ(マングローブの後背地=真水域)植物です。
<補注2> 同じようにマングローブ植物でありながら、浮いて流れる作戦のゴバンノアシと違い、ヒルギ類は落ちたところや流れた先で泥に刺さる作戦でした。(メヒルギの実 : 2019年12月28日)
<追録> 4年後のほぼ同じ季節、一枝に2個の実ができていました。
かつ、今回の雌シベ痕には萼の枯れ残りみたいなパーツがついたままです。(撮影 : 2023年1月13日)
過去のきょう 2017 エビスグサ 2016 クマシデ 2015 ソシンロウバイ 2014 カラスノゴマ 2013 フッキソウ 2012 コブシ 2011 シシバタニワタリ 2010 ソヨゴ 2009 ヒマラヤスギ 2008 スエコザサ 2007 サカキ 2006 オキザリス・プルプレア 2005 クリハラン 2004 マンリョウ
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです、時々まとめて拝見しております、良く
続くものだとつくづく感心しております、お元気で
よいお年を、また来年もよろしく楽しみにしております。
投稿: 優雅な人 | 2018-12-31 11:20
優雅さん、お元気そうですね。
パソコンの調子はいかがですか。
なんか問題があったら駆けつけますからねー!
投稿: はた衛門 | 2018-12-31 15:45