« 11月17日(土) ムラサキシキブ・中吉小吉 | トップページ | 11月19日(月) フジ(ノダフジ) »

11月18日(日) エボルブルス(ブルーコーラルとアメリカンブルー)

181118evolvulus
息長く咲き続ける花で、植えっぱなしの花壇向きです。そろそろ厚手のジャンパーでも羽織ろうかというこのごろでも、花はけっこう賑やかです。
050813american_blue
そしてこちらは8月中旬の様子です。さらに遡ればゴールデンウィークのころには花を見かけます。じつに半年以上も花を咲かせ続ける強者です。
ところでこの2枚の写真は感じが微妙に違います。上のものは株に立ち性があってツンツンしているのに対し、下のものは茎が匍匐しています。花びらも、前者はキリッと引き締まった感じなのに比べ、後者はゆるりと優しげです。
この違いはエボルブルスの園芸品種としての差で、立ち性のあるものはブルーコーラル、匍匐性の方はアメリカンブルーです。ほかにはブルーデイズというのがあって、性格は今回の二つの中間のようです。どこかで見かけたとして、それと気づかずにいたかもしれず、これから青い花を見たら目を皿にしなくてはなりません。

過去のきょう 2017 ツルリンドウ 2016 アアソウカイ 2015 シマカコソウ 2014 ノダケ 2013 ホトケノザ 2012 ニガキ 2011 ビレヤ・シャクナゲ 2010 シマサルスベリ 2009 ヒオウギ 2008 スイレンボク 2007 エアーポテト 2006 フユノハナワラビ 2005 ムサシアブミ 2004 センリョウ

|

« 11月17日(土) ムラサキシキブ・中吉小吉 | トップページ | 11月19日(月) フジ(ノダフジ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月17日(土) ムラサキシキブ・中吉小吉 | トップページ | 11月19日(月) フジ(ノダフジ) »