« 9月4日(火) バラ(プリンセス・ドゥ・モナコ) | トップページ | 9月6日(木) ヒヨクヒバ(イトヒバ) »

9月5日(水) ウコン

180905ukon1
13年も前の記事内容を補完する画像です。当時はたぶんシャッターを押すときには白い苞葉を花だと思っていた嫌疑が濃厚です。帰宅後の調べでそれを知り、あわてて写真を見直したら、黄色い蕾がどうにか見つかったという寸法です。
今回の撮影は過去のものより日にちが幾分早かったにもかかわらず、花はしっかり開いていました。そして苞葉の色づきも進み、まさに葉色(緑)を呈した上に赤みまで加えていました。ずいぶんきれいな苞葉もあるものです。
180905ukon2
さて、本当の花に迫ってみると、開いた口に2本の牙があります。ただ、ボーッと写しただけではそのつくりがさっぱりわかりません。牧野博士はかなりの字数を尽くしてそこを解説してくれているのに、何度読み返しても理解ができません。恥ずかしながら、今回は蕾から一歩前進ということだけで満足しておきます。

過去のきょう 2017 クマツヅラ 2016 ハゲイトウ 2015 ウンラン 2014 アベマキ 2013 モミジガサ 2012 シチヘンゲ(ランタナ) 2011 シマトネリコ 2010 ツリガネニンジン 2009 フジカンゾウ 2008 ムカゴイラクサ 2007 タムラソウ 2006 ナンバンギセル 2005 ヒメマツバボタン 2004 モクレン(類)

|

« 9月4日(火) バラ(プリンセス・ドゥ・モナコ) | トップページ | 9月6日(木) ヒヨクヒバ(イトヒバ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月4日(火) バラ(プリンセス・ドゥ・モナコ) | トップページ | 9月6日(木) ヒヨクヒバ(イトヒバ) »