9月22日(土) カイコウズ(アメリカデイゴ)

いい色です。惚れ惚れします。しかし、この花の色に魅せられるのはなにもいまに始まることではありません。夏の初めにもう二度も取り上げています。
それがまたですから「しつこいぞ」とは思いながら、もう9月も下旬です。本当の咲き出しがいつかは記録していなくても、過去二度の花の写真がそろって6月の下旬ということは、たぶんそのころ目に付き出すのでしょう。そこからもう3カ月、ルックスだけではなく体力的にもかなりのスタミナ系の木(注1)と見ました。
花を引き立てている緑の葉さえ、冬さなかまで枯れ残って笑いを誘ってくれます。花と葉がそれぞれにここまで役者の木、ちょっとお気に入りです。
それがまたですから「しつこいぞ」とは思いながら、もう9月も下旬です。本当の咲き出しがいつかは記録していなくても、過去二度の花の写真がそろって6月の下旬ということは、たぶんそのころ目に付き出すのでしょう。そこからもう3カ月、ルックスだけではなく
花を引き立てている緑の葉さえ、冬さなかまで枯れ残って笑いを誘ってくれます。花と葉がそれぞれにここまで役者の木、ちょっとお気に入りです。
<補注1> カイコウズの花は夏を通して咲き続けるのではなく、いったん中休みすることを知りました。(2020年9月7日)
<補注2> アメリカではない、本来のデイゴを収録しました。(2021年2月17日)
| 固定リンク
コメント