6月23日(土) シロツメクサ(クローバー)
長年の不義理を詫びる気持ちでググッと迫ってみました。あまりにありふれすぎていて、そのうち・そのうちと思いながら十数年が経ってしまいました。
ちゃんと見てあげればいかにもマメ科らしい造形の花で、思いのほか美形です。
ただ、こうして引いてしまうと、どうにも写真になりません。うしろで黒く潰れているところも、肉眼ではしっかり見えていたので、思惑としては「起伏のある野原一面がクローバー!」という狙いだったのに残念です。
ただ、このブログではムラサキツメクサの脇役としての登場しかなかったわけで、これでほかのツメクサ類を登場させるときの基本記事ができました。ホッとひと息です。
ちゃんと見てあげればいかにもマメ科らしい造形の花で、思いのほか美形です。
ただ、こうして引いてしまうと、どうにも写真になりません。うしろで黒く潰れているところも、肉眼ではしっかり見えていたので、思惑としては「起伏のある野原一面がクローバー!」という狙いだったのに残念です。
ただ、このブログではムラサキツメクサの脇役としての登場しかなかったわけで、これでほかのツメクサ類を登場させるときの基本記事ができました。ホッとひと息です。
過去のきょう 2017 フイリクサヨシ 2016 ヒルムシロ 2015 ルリニワゼキショウ(アイイロニワゼキショウ) 2014 キリモドキ(ジャカランダ・ミモシフォリア) 2013 タイマツバナ 2012 ヒメシャラ 2011 ビワ 2010 ネズミモチ 2009 エーデルワイス 2008 オオバナウツボグサ 2007 ホザキシモツケ 2006 シュッコンカスミソウ 2005 キョウチクトウ 2004 ヨウシュヤマゴボウ
| 固定リンク
コメント