5月23日(水) モミ
モミの花ってこんなに盛大に咲く(?)んだなあ…と軽く感動しながらも、視線は落ち着かずにアチコチと動き回ります。雌花はどこじゃ? 雌花がない!
雄花ばっかり、こんなにブラブラしたって、相方がいなきゃどうすんだよ、とブツクサ言いながら、この日は少なくても10本以上のモミを見て回りました。なのに、捜し物は一つとして目の前に現れないのです。
モミの雌花、けっこう大きく(雄花の3~4倍)て、色も派手(薄紫)で、枝先に上向きにつくはずなのです。どんな節穴でも見落とすことはないでしょうに、なんなんだ、ここのモミどもは! 考えられるのは雌雄のズレでしょうし、もう一つ、「モミの雌花は毎年はつかない」という情報も気になります。根気の勝負でしょうか。
雄花ばっかり、こんなにブラブラしたって、相方がいなきゃどうすんだよ、とブツクサ言いながら、この日は少なくても10本以上のモミを見て回りました。なのに、捜し物は一つとして目の前に現れないのです。
モミの雌花、けっこう大きく(雄花の3~4倍)て、色も派手(薄紫)で、枝先に上向きにつくはずなのです。どんな節穴でも見落とすことはないでしょうに、なんなんだ、ここのモミどもは! 考えられるのは雌雄のズレでしょうし、もう一つ、「モミの雌花は毎年はつかない」という情報も気になります。根気の勝負でしょうか。
<補注> 同じ山で、モミの実生苗を見つけました。(2018年10月22日)
過去のきょう 2017 ハンノウツツジとコアジサイ 2016 ハリグワ 2015 ハンショウヅル 2014 キンポウゲとウマノアシガタ(キンポウゲ) 2013 ツリガネカズラ 2012 スズメノエンドウ 2011 コウシンバラ 2010 シュロ(ワジュロ) 2009 キバナフジ 2008 ユキザサ 2007 コマツヨイグサ 2006 ジャガイモ 2005 オランダカイウ(カラー) 2004 トキワツユクサ
| 固定リンク
コメント