5月12日(土) ツメクサ
継ぎ目の王者・ツメクサです。舗装の隙間を埋めている草の7割はこれなんじゃないかと思うくらいで、地味でも「自分の生活圏」をしっかり確保しています。
ツメクサと聞いてふつうに思い出すのはいわゆるクローバーの方で、あちらは漢字だと詰草です。対してこちらは爪草で、葉の形が鳥の爪のようだからと一般には言われます。ただ、切った爪の屑みたいという異説もあって笑えます。
もちろん、ふつうの地べたが嫌いなわけではなく、踏みつけに遭わなければ10cm前後には立ち上がります。ただ、そうしてヌクヌク育つ爪草はどことなく間が抜けて見えて、ギリギリの環境下で身を寄せ合う姿に美を感じてしまいます。
ツメクサと聞いてふつうに思い出すのはいわゆるクローバーの方で、あちらは漢字だと詰草です。対してこちらは爪草で、葉の形が鳥の爪のようだからと一般には言われます。ただ、切った爪の屑みたいという異説もあって笑えます。
もちろん、ふつうの地べたが嫌いなわけではなく、踏みつけに遭わなければ10cm前後には立ち上がります。ただ、そうしてヌクヌク育つ爪草はどことなく間が抜けて見えて、ギリギリの環境下で身を寄せ合う姿に美を感じてしまいます。
過去のきょう 2017 キエビネ 2016 コウヤワラビ 2015 ヘラオオバコ 2014 マルバウツギ 2013 セイヨウジュウニヒトエ(アジュガ・レプタンス) 2012 チャンチン 2011 ハクウンボク 2010 オオカワヂシャ 2009 タラヨウ(雌花) 2008 オトコヨウゾメ 2007 アメリカフウロ 2006 カラマツ 2005 ヤマボウシ 2004 カナメモチ
| 固定リンク
コメント