« 4月2日(月) ノラボウナ | トップページ | 4月4日(水) イタドリ »

4月3日(火) ヨウコウ

180403youkou1
いろいろ作出される桜のなかで、わりと「有名ブランド」です。濃いピンクが華やかで、樹形もまとまりが良く、病害虫にも強いことが好まれているようです。
その色の派手さ加減を示すのに、後方の染井吉野がひと役買ってくれました。木々にあまり興味のない知人の言によれば「このごろ、桜が白っぽくなった」そうで、こういう派手め系が幅をきかすと、染井吉野あたりは肩身が狭くなることでしょう。
180403youkou2
面白いのは、この「陽光」を作り出した人が、あの「伯方の塩」の初代社長さんだということです。なんでも、数年前にはその人を描いた映画(主演:笹野高史)も作られたそうで、DVDレンタルの手続きをしました。届くのが楽しみです。

<補注1> ヨウコウ(陽光)の交配親はアマギヨシノカンヒザクラ(タイワンヒザクラとも)です。
<補注2> 映画「陽光桜」には桜極道とでも言うべき主人公の人生が濃厚に描かれていました。その人・高岡正明氏が亡くなった翌日、あの911事件が勃発したことを初めて知りました。
<追録> 結実性がいいようで、尖った形がすごく目立ちました。味見はまだできていません。(撮影:2018年4月26日)
180426mi

過去のきょう 2017 ハナノキ 2016 コナラ 2015 ヨコハマヒザクラ 2014 ツワブキ 2013 ミヤマカタバミ 2012 ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ) 2011 ミヤマウグイスカグラ 2010 ムスカリ 2009 イトザクラ(シダレザクラ) 2008 イトザクラ(シダレザクラ) 2007 スノーフレーク 2006 ムクゲアカシア 2005 ムスカリ

|

« 4月2日(月) ノラボウナ | トップページ | 4月4日(水) イタドリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月2日(月) ノラボウナ | トップページ | 4月4日(水) イタドリ »