« 1月13日(土) タチバナモドキ | トップページ | 1月15日(月) ウグイスカグラ »

1月14日(日) タイアザミ

180114taiazami1
これで種が半球形だったら、まるでバドミントンのシャトルです。あるいは、上から見たら蜘蛛の巣か、いずれにせよ芸術的な細工の綿毛です。
180114taiazami2
そこで、「ホォー、きれい…」と不用意に手を出すと痛い目に遭います。タイアザミの棘は冬になっても容赦ない尖鋭さを保ったままです。
ただ、多少刺さっても、その痛さは表面的です。夏にアメリカオニアザミで失敗したときのようなしつこい痛みは残らなくて、単純な痛感なのです。
「植物が防衛機能を持つのは物理的(棘)か化学的(毒)か、どちらか選択的であり、両方を具備するものはない」という説を見かけたものの、経験的には夏と冬の痛さは明らかに種類が違います。上記の説をおっしゃる先生方には、ぜひ夏のあの執拗な疼き(傷の痛みとは異質)を体験していただきたいものです。

過去のきょう 2017 ヒカゲヘゴ 2016 マルハチ 2015 キクイモ 2014 ブーゲンビリア 2013 フッキソウ 2012 ホトトギス  2011 カナリーヤシ(フェニックス) 2010 コクテンギ 2009 ラクウショウ 2008 ニホンスイセン 2007 チチコグサモドキ 2006 ツルウメモドキ 2005 カンツバキ

|

« 1月13日(土) タチバナモドキ | トップページ | 1月15日(月) ウグイスカグラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月13日(土) タチバナモドキ | トップページ | 1月15日(月) ウグイスカグラ »