« 11月5日(日) コヤスノキ | トップページ | 11月7日(火) ダンコウバイ »

11月6日(月) ヤマミズ

171106yamamizu1
山に生えるミズという名前です。ミズとは例のウワバミソウの山菜としての名前で、このヤマミズの生える場所や生え方が、少しばかりあれに似ています。
ただし、サイズはこちらがずっと小さく(背丈20cm程度)、また春に開花するウワバミソウに対し、こうしていまごろ開花・結実(↓)していました。
171106yamamizu2
さて厄介なのは、ヤマミズがイラクサ科ミズ属なのに対し、ミズであるウワバミソウは同科ウワバミソウ属であることです。ミズはミズ属でなく、ミズでないのがミズ属…などと余計なことを考えるのは、たぶん素人の知恵熱です。

<補注> ミズ属=Pilea=ピレアであることに気づきました。(2019年7月4日

過去のきょう 2016 ツバメアサガオ 2015 サルビア・イエローマジェスティ 2014 ササクサ 2013 嵯峨菊(イエギク) 2012 コハウチワカエデ 2011 ヒメイチゴノキ 2010 シロバナキツネノマゴ 2009 オオミサンザシ 2008 イシミカワ 2007 オオオナモミ 2006 アキノノゲシ 2005 ムベ 2004 ヤツデ

|

« 11月5日(日) コヤスノキ | トップページ | 11月7日(火) ダンコウバイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月5日(日) コヤスノキ | トップページ | 11月7日(火) ダンコウバイ »