11月4日(土) コスミレ
葉が細いスペード型で、ややくすんだ色あい…と花のときに書いたことをかろうじて覚えていました。というのはややカッコつけすぎで、春、ここにコスミレがあった記憶の方が、じつは判断の大切なよりどころでした。
そして、花を見たあとはとんとその存在を忘れていたのに、この元気さならたぶんこのまま冬越ししてしまいそうです。スミレ類が緑のまま冬を越すことに気づいたのはタチツボスミレが最初で、すぐにエイザンスミレもそうであることに気づきました。
単純に常緑多年草とすることには無理があっても、和のスミレが案外に寒さ(関東南部の平地程度なら)に強いことを知って、なんだか得した気分です。
そして、花を見たあとはとんとその存在を忘れていたのに、この元気さならたぶんこのまま冬越ししてしまいそうです。スミレ類が緑のまま冬を越すことに気づいたのはタチツボスミレが最初で、すぐにエイザンスミレもそうであることに気づきました。
単純に常緑多年草とすることには無理があっても、和のスミレが案外に寒さ(関東南部の平地程度なら)に強いことを知って、なんだか得した気分です。
過去のきょう 2016 オオケタデ 2015 ハナトリカブト 2014 ミズタマソウ 2013 フユノハナワラビ 2012 カツラ 2011 ジョウリョクヤマボウシ 2010 マルバノキ 2009 アブチロン(黄花) 2008 ザクロ 2007 キャラボク 2006 アイ 2005 サネカズラ 2004 ヒメツルソバ
| 固定リンク
コメント