« 9月13日(水) クサコアカソ(アカソを訂正) | トップページ | 9月15日(金) コカモメヅル »

9月14日(木) ヤマブキ(一重)

170914yamabuki
♪ いまはもう秋、誰もいない海…ではなく野道で異なモノ発見! これはどう見てもヤマブキです。しかして本来の花どきからは5カ月経過しています。
さいたま市の月別平均気温は、4月は13.4度なのに対し、9月は22.7度です。倍とは言わなくても完全に違います。しかも、前月からは5度以上も上昇する4月に対し、8月から4度近く下がる9月なので、変化傾向としてもまったく逆です。
では、気温ではなく日照時間かと思い調べたら、意外なことを発見しました。さいたま市の過去30年の平均では、9月130.8時間に対し、4月は175.9時間でした。春先の方が日焼けしやすいと俗に言うのは、けっこうアタリです。
結論として、ヤマブキの気持ちはわかりませんでした。♪ 知らん顔して人がゆきすぎても…いいじゃないですか。ワタシ、咲きたかったんです!!

過去のきょう 2016 ウスギコンロンカ 2015 エビヅル 2014 ツリガネニンジン 2013 サルトリイバラ(サンキライ) 2012 アキノエノコログサ 2011 アメリカアサガオ 2010 トウテイラン 2009 コヤブラン 2008 フユイチゴ 2007 ノアサガオ 2006 ガマズミ 2005 ニラ 2004 ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)

|

« 9月13日(水) クサコアカソ(アカソを訂正) | トップページ | 9月15日(金) コカモメヅル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月13日(水) クサコアカソ(アカソを訂正) | トップページ | 9月15日(金) コカモメヅル »