6月9日(金) トウキ
かなり元気系の草であることは、のびやかな若葉やはち切れそうな苞の具合で推測できます。ご婦人に霊験あらたかな生薬の原料として有名です。
そんな効能があるのは根なのに、コアオハナムグリは花粉と蜜にご執心でした。繊細な花の美しさなどお構いなしで、ムシャムシャペロペロとやりたい放題です。
ただ、花粉を食べるだけの黄金虫はまだかわいくて、この芋虫は悪辣です。レンズを向けたとき、お尻(右側)から飽食の結果を排出してくれました。
トウキなどのセリ科を食草とする蝶を調べたら、この派手なボディの写真がたくさん出てきて、この大食漢がキアゲハの子供であることがわかりました。
そんな効能があるのは根なのに、コアオハナムグリは花粉と蜜にご執心でした。繊細な花の美しさなどお構いなしで、ムシャムシャペロペロとやりたい放題です。
ただ、花粉を食べるだけの黄金虫はまだかわいくて、この芋虫は悪辣です。レンズを向けたとき、お尻(右側)から飽食の結果を排出してくれました。
トウキなどのセリ科を食草とする蝶を調べたら、この派手なボディの写真がたくさん出てきて、この大食漢がキアゲハの子供であることがわかりました。
過去のきょう 2016 オオトウワタ 2015 マツモトセンノウ 2014 シリブカガシとマテバシイ 2013 アナガリス(ルリハコベ) 2012 イヌリンゴ 2011 キレンゲツツジ 2010 ナルコユリ 2009 ニワウルシ(雄株) 2008 コアジサイ 2007 ノリウツギ 2006 ヨウシュイボタ 2005 サルビア・グアラニチカ 2004 ネムノキ
| 固定リンク
コメント