« 6月9日(金) トウキ | トップページ | 6月11日(日) ショウジョウバカマ »

6月10日(土) セッコウガキ

170610sekkougaki
名前のセッコウは中国・浙江省に因んでいて、彼の地で観賞用に育てられている柿の木です。たしかに、鑑賞に値する花で、日本で見るふつうの柿の花の無愛想さに比べると、まるで別の種類の木に見えます。(実際は同属の仲間)
たしか、以前、実の写真も撮った気がして探したものの、目的は果たせません。ツクバネガキのように小さくて、さらにあれより寸詰まり、ただしリュウキュウマメガキよりは一回り大きい、そんな感じだったような…。
ところが、味の記憶がありません。ウゥゥとなってもニンマリしても、いずれ絶対に覚えているはずで、たぶん手を出したくなる時期に会えていないのでしょう。さて、今年の秋には苦悶に頬を歪めるか快哉の笑みを浮かべるか、運試し・味試しです。

過去のきょう 2016 ネグンドカエデ・フラミンゴ 2015 アブラツツジ 2014 エキノプシス・カマエセレウス(ビャクダン、ピーナツカクタス) 2013 ニッサボク 2012 ヒメコバンソウ 2011 キショウブ 2010 アカショウマ 2009 ハタザクラ 2008 ラミウム・マクラツム 2007 オニノヤガラ 2006 ヨーロッパブドウ 2005 シャグマユリ 2004 タイサンボク

|

« 6月9日(金) トウキ | トップページ | 6月11日(日) ショウジョウバカマ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月9日(金) トウキ | トップページ | 6月11日(日) ショウジョウバカマ »