3月31日(金) ヒナギク(デージー)
多年草で、寒さには強いので、どうかすると年の内から咲いているのを見ます。実際、デージーを前に掲載したのは、まだまだ寒風鋭い2月初めでした。
ただ、気持ち的には桜も咲こうといういまごろが素直に楽しめます。何種類かのデージーが並んでいる花壇で、この花の舌状花は管タイプでした。ふつうに平ら(前回掲載)なものと、舌状花は二種類あります。また八重の厚みにも差があるし、花のサイズも大小さまざまで、身近な花とは言え、なかなか侮れません。
さて、10年以上も前(上のリンク先)は、いまのように和名基準などという自主規制をしていなかったので、タイトルは「デージー」と単純でした。久しぶりにこの花を載せたついでに、過去記事やら索引やらを修正しておくことにします。
ただ、気持ち的には桜も咲こうといういまごろが素直に楽しめます。何種類かのデージーが並んでいる花壇で、この花の舌状花は管タイプでした。ふつうに平ら(前回掲載)なものと、舌状花は二種類あります。また八重の厚みにも差があるし、花のサイズも大小さまざまで、身近な花とは言え、なかなか侮れません。
さて、10年以上も前(上のリンク先)は、いまのように和名基準などという自主規制をしていなかったので、タイトルは「デージー」と単純でした。久しぶりにこの花を載せたついでに、過去記事やら索引やらを修正しておくことにします。
過去のきょう 2016 ソライロキキョウアヤメ(アリステア・エクロニー) 2015 スギナ 2014 ユリノキ 2013 オオムラサキ(オオムラサキツツジ) 2012 ジンチョウゲ 2011 エゾムラサキツツジ 2010 リビングストンデージー 2009 ヤブサンザシ(雌) 2008 サラサレンゲ 2007 オオシマザクラ 2006 クロモジ 2005 ヤマモモ
| 固定リンク
コメント