12月14日(水) ストロビランテス・エキゾチカ(ヘミグラフィス・エキゾチカを訂正)
ヘミグラフィス・アルテルナタ(=旧呼称→シソモドキに変更済み・注)の玄妙な色合いに惚れ込んだばかりなのに、その園芸種まで取り上げることになりました。
同じように紫色が特徴ではあっても、アルテルナタとは好対照に派手です。開発の素材はアルテルナタなのに、まるで村の娘がいきなり竹下通りに出てきたみたい(爺さま感が100%漂う喩え)です。
葉はギュッと立ち上がってしまい、これでもかと言わんばかりに裏の紫色をひけらかしています。裏など見せず、地を覆うように横に開いていたアルテルナタとは大違いです。平滑だった葉の面も、ボコボコ・チリチリと賑やかです。こりゃかなわんなぁとか言いつつ、つい面白がって撮ってしまいました。
同じように紫色が特徴ではあっても、アルテルナタとは好対照に派手です。開発の素材はアルテルナタなのに、まるで村の娘がいきなり竹下通りに出てきたみたい(爺さま感が100%漂う喩え)です。
葉はギュッと立ち上がってしまい、これでもかと言わんばかりに裏の紫色をひけらかしています。裏など見せず、地を覆うように横に開いていたアルテルナタとは大違いです。平滑だった葉の面も、ボコボコ・チリチリと賑やかです。こりゃかなわんなぁとか言いつつ、つい面白がって撮ってしまいました。
<補注> ヘミグラフィスという属名に関する注意は本文冒頭のリンク先にあります。
HemigraphisがStrobilanthesに移行したことに伴い、この写真の園芸種の呼び方(タイトル)も変更しました。(2024年11月)
過去のきょう 2015 ハイアワユキセンダングサとウインターコスモス 2014 カリガネソウ 2013 タコノアシ 2012 キジョラン(とアサギマダラの卵) 2011 フサザクラ 2010 ノハラアザミ 2009 サンパチェンス 2008 カラスザンショウ 2007 フウ 2006 ムラサキキャベツ 2005 ハナヒョウタンボク 2004 ホオズキ
| 固定リンク
コメント