« 8月9日(火) ツノハシバミ | トップページ | 8月11日(木) ヤシャブシ »

8月10日(水) タヌキモ(詳細不明)

160810tanukimo
おとといのムジナモのところで名前だけ出したタヌキモです。水中に浮遊して育つことや食虫植物であることなど、二つの生態は似ています。
ただし、タヌキくんの花はこのような目立つ黄色で大きい(幅1.2cmくらい)し、どんどん咲きます。茎につく輪葉も、ムジナさんのそれがふさふさしてやさしいのに比べ、イガイガしていて、ちょっと感じが違います。
なお、一属一種であるムジナモ(モウセンゴケ科ムジナモ属)に比べ、タヌキモ科タヌキモ属は種が多く、写真のものがそのどれに当たるか不明です。保存会の人たちはただタヌキモと言っていたのに対し、埼大の金子教授の講座では、タヌキモだけでなく、オオバナイトタヌキモとイヌタヌキモの名も加わっていました。

<追録> コタヌキモの葉(水中葉)です。捕虫嚢は地中葉につくので、水中葉だけだとあまり特徴がありません。(撮影:2020年7月19日)
Kotanukimo200719

過去のきょう 2015 ケイトウ(八千代鶏頭) 2014 エンジュ 2013 ヤナギタムラソウ(バーノニア) 2012 スイショウ 2011 ネコノチチ 2010 オオグルマ 2009 ホオズキ 2008 ゲッケイジュ 2007 ヤマホトトギス 2006 マルバタマノカンザシ 2005 ベニバナサワギキョウ 2004 ゴンズイ

|

« 8月9日(火) ツノハシバミ | トップページ | 8月11日(木) ヤシャブシ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月9日(火) ツノハシバミ | トップページ | 8月11日(木) ヤシャブシ »