7月22日(金) エノキウツギ(ウオトリギ)
ウオトリギ(注)が花と実を一緒につけているシーンを初めてとらえました。これで、前に「雌花らしきもの」としか言えなかった花を雌花と断定できます。
加えて、この木は去年載せたもので、周りにこれ一本しかありません。ということは、ウオトリギはどうやら雌雄同株の雌雄異花で、雌雄の開花時期がズレるタイプの木だとわかります。積年の疑問が解けました。
そうは言っても、この木の雄花を押さえないと完全解決にはなりません。雄性先熟だとして、来年は今回よりどれだけ早くここへ来るべきか、悩みます。
加えて、この木は去年載せたもので、周りにこれ一本しかありません。ということは、ウオトリギはどうやら雌雄同株の雌雄異花で、雌雄の開花時期がズレるタイプの木だとわかります。積年の疑問が解けました。
そうは言っても、この木の雄花を押さえないと完全解決にはなりません。雄性先熟だとして、来年は今回よりどれだけ早くここへ来るべきか、悩みます。
<補注> 標準和名がエノキウツギと知ったあとも、自分のなかでこの木はウオトリギのままです。
過去のきょう 2015 カシワ 2014 メタカラコウ 2013 センジュラン 2012 キクイモモドキ(八重) 2011 ホシオモト(パイナップルリリー) 2010 ヒメヤブラン 2009 イヌヌマトラノオ 2008 オオダイコンソウ 2007 ヤブカラシ 2006 クリナム・パウエリー 2005 イヌゴマ 2004 ノブドウ
| 固定リンク
コメント