« 6月6日(月) キササゲ | トップページ | 6月8日(水) オオバヤシャブシ »

6月7日(火) シロバナニガナ

160607sirobananigana
単なるニガナの白花種かと初めは思っても、なんとなく違う感じがしてきます。その違和感の元をよく考えたら、草丈の高さ(ふつうのニガナの1.5倍程度)と花びらの枚数の多さ(「ふつう」が5~7枚なのに対し、8枚以上)でした。
ややこしい話でも、ニガナの花色が白になっただけのものはシロニガナであり、そうではないこの写真のものはシロバナニガナという別種でした。
さらにこの花色が黄色のものはハナニガナというのだそうで、話はグルグル回ってとどまるところを知らなくなりそうです。そんなことを知ってしまうと、いままでそういうものを見過ごして野歩きしていたかな…とやや悲しくなります。

過去のきょう 2015 ハンカイソウ 2014 ジューンベリー 2013 スズラン 2012 サツキ 2011 ナナカマド 2010 ネジキ 2009 ナガバオモダカ 2008 マルバストラム 2007 ウツギ・マギシエン 2006 タケニグサ 2005 ヒメシャラ 2004 オオカナダモ

|

« 6月6日(月) キササゲ | トップページ | 6月8日(水) オオバヤシャブシ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6月6日(月) キササゲ | トップページ | 6月8日(水) オオバヤシャブシ »