6月12日(日) オカウコギ(ヤマウコギを訂正)
<タイトル訂正にあたって> 花柄が葉柄とほぼ同寸なので、これは当初考えたヤマウコギではなくオカウコギと思えてきました。とりあえず本文は元のままとしておき、もう少し検討してみます。(2017年6月12日)
2mほどの距離でパシャパシャやったので、心拍数が少し上がりました。スズメバチは人間の大きな声や打撃音などには反応するというのに、幸いにもカメラのシャッター音に対しては攻撃態勢を示さないようです。
そして、ついそのお目々にピントをあててしまって悪いことをしたのがヤマウコギの雌花です。ボケた分を文字で補えば、5弁の花びらの中央からズンとのびて先端が二叉に裂けているのが柱頭(雌シベ)です。
ふつうのウコギと同じく雌雄異株で、これは雌株でした。「ヤマ」の方がワイルドかと思うとさにあらずで、葉の鋸歯が「ふつう」より穏やかです。
そして、ついそのお目々にピントをあててしまって悪いことをしたのがヤマウコギの雌花です。ボケた分を文字で補えば、5弁の花びらの中央からズンとのびて先端が二叉に裂けているのが柱頭(雌シベ)です。
ふつうのウコギと同じく雌雄異株で、これは雌株でした。「ヤマ」の方がワイルドかと思うとさにあらずで、葉の鋸歯が「ふつう」より穏やかです。
過去のきょう 2015 ドクウツギ 2014 クラマゴケ 2013 フェイジョア 2012 ムシャリンドウ 2011 アリウム・ギガンテウム 2010 オオテンニンギク 2009 ニワナナカマド(チンシバイ) 2008 シナノキ 2007 オオマツヨイグサ 2006 ムシトリナデシコ 2005 クリ 2004 クチナシ
| 固定リンク
コメント