« 5月19日(木) コバノハシドイ(チャボハシドイ) | トップページ | 5月21日(土) コウゾ »

5月20日(金) オヘビイチゴ

160520oheniitigo
オヘビイチゴの「オ」は雄々しいの「雄」ではあっても、芝地や畦で見かけると、いったいどこがそんなに男性的なのか、よくわからないきらいがあります。
ところが、周囲でほかの草がこうして背丈をのばすと、オヘビイチゴも負けじとのびあがるのです。別に他人と張り合うことが雄々しい性質とは思えなくても、環境によっては茎が立ち上がって大きくなることに男を見い出したのでしょう。
あるいは、実がヘビイチゴのように赤くならないことも男とされた由縁でしょうか。いつまで経っても赤くならず、つまむこともできない実を見て、「まったく男ってえのはしょうがねえなぁ」と毒づくオッサンは、もっと食えないヤツですけれど…。

過去のきょう 2015 ハタケニラ  2014 ホオベニエニシダ  2013 コチョウラン  2012 セイヨウサンザシ  2011 ケヤキ  2010 ハグマノキ  2009 アオダモ  2008 ヤブジラミ  2007 カルケオラリア  2006 ツルウメモドキ  2005 トベラ  2004 カキノキ

|

« 5月19日(木) コバノハシドイ(チャボハシドイ) | トップページ | 5月21日(土) コウゾ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月19日(木) コバノハシドイ(チャボハシドイ) | トップページ | 5月21日(土) コウゾ »