« 4月8日(金) ホウチャクソウ | トップページ | 4月10日(日) イワウチワ »

4月9日(土) イヌブナ

160409inubuna
犬呼ばわりされてガサツっぽく思ってしまうイヌブナであっても、この若葉のフワッとした質感には見惚れます。おむつやティシューのCMに持ってこいだと思うのに、やっぱり美男タレントが微笑む方が売れるのでしょうか。
風にそよぐ葉の側脈を勘定するのはかなり至難の業で、こういうときはデジカメの恩恵が身にしみます。モニターで拡大して「ヒー、フー、ミー…」とやると、たしかに12本とか13本まで数えられたので、イヌブナでOKでした。
というよりも、葉身がコロッと丸いブナよりも明らかにこちらがスマートです。世界遺産になってもてはやされるブナの森ばかりではなく、イヌブナの森にももっとスポットライトが当たってほしいと贔屓してしまいます。

過去のきょう 2015 マロニエ(セイヨウトチノキ) 2014 キジムシロ 2013 フウ 2012 スズメノヤリ 2011 ヒノキ 2010 イヌコリヤナギ 2009 ベニバナトキワマンサク 2008 ムラサキウンラン(ヒメキンギョソウ、リナリア) 2007 セイヨウジュウニヒトエ(アジュガ・レプタンス) 2006 チョウセンレンギョウ 2005 ドウダンツツジ

|

« 4月8日(金) ホウチャクソウ | トップページ | 4月10日(日) イワウチワ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月8日(金) ホウチャクソウ | トップページ | 4月10日(日) イワウチワ »