4月22日(金) ホザキノイカリソウ
葉がイカリソウっぽいかなぁとは思うものの、花だけに目を奪われたらユキノシタの変種だろうかとか悩んでしまうところです。イカリソウ類に特有のあの距がないのに、れっきとしたメギ科イカリソウ属とは恐れ入ります。
で、その「変な」花が穂状につくので「穂咲き」はわかるとして、どうして「の」がついてしまったかも理解できないところです。同じく「穂咲き」を名乗るホザキシモツケは「の」なしなのに、はずみでつけてくれたのなら恨めしいことです。
などなど、文句を並べてはみたものの、この草には一目おくべきようです。漢方で強壮・強精薬とする淫羊霍(いんようかく)はこの葉や茎から採るそうで、いままでふつうのイカリソウやトキワイカリソウが原料だと思っていた自分は認識をあらためなくてはいけません。それにしても「淫羊霍」、字面がホントにステキです。
で、その「変な」花が穂状につくので「穂咲き」はわかるとして、どうして「の」がついてしまったかも理解できないところです。同じく「穂咲き」を名乗るホザキシモツケは「の」なしなのに、はずみでつけてくれたのなら恨めしいことです。
などなど、文句を並べてはみたものの、この草には一目おくべきようです。漢方で強壮・強精薬とする淫羊霍(いんようかく)はこの葉や茎から採るそうで、いままでふつうのイカリソウやトキワイカリソウが原料だと思っていた自分は認識をあらためなくてはいけません。それにしても「淫羊霍」、字面がホントにステキです。
過去のきょう 2015 ツボスミレ(ニョイスミレ) 2014 フジモドキ(チョウジザクラ、サツマフジ) 2013 オドリコソウ 2012 オウゴンカシワ 2011 トキワマンサク 2010 ウコン(鬱金桜) 2009 ゲッケイジュ 2008 ムベ 2007 オキナグサ 2006 ブルーベリー 2005 サクラソウ 2004 ナシ
| 固定リンク
コメント