« 4月13日(水) ミツバツツジ | トップページ | 4月15日(金) ウコン(鬱金桜) »

4月14日(木) ムサシアブミ

160414musasiabumi
自分が「おかしな奴」だということには、おかしな奴本人は気づいていないことが多くて、一方で「美しい人」はたいがい自分のきれいさを自覚しているようです。さて、人間界はそんな具合でも、草木たちはいったいどうなのでしょう。
ことにムサシアブミの場合、自分のことを変だと思っているのか美しいと思っているのか、本当に聞いてみたくなります。ここはムサシアブミになりかわってはた衛門がつぶやけば、「おかしくてきれいで、なんか文句ある?」です。
去年のいまごろは葉が開く前の幼い姿をとらえていて、あれよりは花(仏炎苞)がグッと迫力を増した状態です。そして、数日の差で葉は巨大なまでに開き(注)、キラキラと春の陽射しを照り返しているのでした。

<補注> 緑の実が充実する夏まで、葉は元気です。

過去のきょう 2015 カキドオシ 2014 ハシバミ 2013 コスミレ 2012 レンギョウ 2011 スギ 2010 サルトリイバラ(サンキライ・雌花) 2009 オオイワウチワ 2008 ハナノキ 2007 ムレスズメ 2006 コオニタビラコ 2005 アケビ

|

« 4月13日(水) ミツバツツジ | トップページ | 4月15日(金) ウコン(鬱金桜) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月13日(水) ミツバツツジ | トップページ | 4月15日(金) ウコン(鬱金桜) »