« 3月14日(月) ドンケラリー(正義) | トップページ | 3月16日(水) シュロ(ワジュロ) »

3月15日(火) ナツズイセン

160315natuzuisen
すれ違いというのは我々人間にもときどきあるとは言え、この手の植物は何度生まれ変わっても葉と花が相まみえることがありません。涙を誘います。
…というのは人間の勝手な価値観で、彼らにしてみればそれが一番理にかなった暮らしぶりなのでしょう。ほかの競合相手が枯れ果てた真冬に葉を茂らせるヒガンバナとか、誰も目を覚まさないいまごろ、いち早く葉を出すこのナツズイセンとかキツネノカミソリとか、お陽さま独り占めという意味ではたしかに賢いものです。
ほんの少しでいいから葉と花がオーバーラップしたっていいのにと自侭なことを願うこちらを尻目に、じつに峻厳に凛々しく、彼らは己のリズムを刻みます。そうか、妙な甘さを捨て切った分、彼らの花は美しいのかと深く頷きました。

過去のきょう 2015 アオイスミレ 2014 エノキ 2013 アメリカハナノキ(雌株) 2012 カワヅザクラ 2011 カンノンチク 2010 ヒマラヤゴヨウ 2009 トサミズキ 2008 クサノオウ 2007 モミジイチゴ 2006 カタクリ 2005 ヒイラギナンテン

|

« 3月14日(月) ドンケラリー(正義) | トップページ | 3月16日(水) シュロ(ワジュロ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月14日(月) ドンケラリー(正義) | トップページ | 3月16日(水) シュロ(ワジュロ) »