« 2月28日(日) ハハコグサ | トップページ | 3月1日(火) ミチタネツケバナ »

2月29日(月) ショウワノヒカリ(昭和の光)

160229syouwanohikari
あでやかな花色に魅了されたことは否定しないにしても、果てしない数がある椿のうちの一つをあえてここに載せたのは、その名前が原因でした。昭和の光!
平成の世に比べれば、全体にくすんでいた感が否めない昭和です。ただ、そこに差し込んでいた光はまばゆくて、希望に溢れていた気がします。
LEDなどまだ普及せず、街のネオンもクラシックで、だからこそ、いまと変わらない太陽の光をより強烈に感じたのでしょう。谷崎ではなくても、なんでもかでも明るいばっかりではつまらんわけで、ときどきは思い出したいものです。昭和の光!

過去のきょう 2012 エピデンドラム・ラディカンス(洋ラン) 2008 フヨウ

|

« 2月28日(日) ハハコグサ | トップページ | 3月1日(火) ミチタネツケバナ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月28日(日) ハハコグサ | トップページ | 3月1日(火) ミチタネツケバナ »