« 2月25日(木) ハリエンジュ(ニセアカシア) | トップページ | 2月27日(土) アカバナマンサクとハヤザキマンサク »

2月26日(金) マスデバリア・インカプリンス(洋ラン)

160226masdinca_p
もしかして、インカの王子さまはこんな冠り物をしていたのでしょうか。この奇っ怪な形の花は自分には初めてでも、マスデバリアというのは洋ランのなかではわりと基本種だそうで、なんとも広くて深い世界ではあります。
もともとのマスデバリアは南米高地に自生するものと言いますから、それらを交配したこの品種をインカプリンスと命名したのはなかなかの妙案でした。インカと言えばついマチュピチュ遺跡を思い出すわけで、あそこに登る途中にこんな蘭が咲き乱れている…なんて情報があれば、貯金に励みたい気もします。

過去のきょう 2015 スリナムゴウカン 2014 ピレア・ヌムラリフォリア 2013 アミメヘイシソウ(サラセニア・レウコフィラ) 2012 スギ 2011 ラクウショウ 2010 ムクノキ 2009 カンザクラ 2008 オウバイ(梅) 2007 カワヅザクラ 2006 クリスマスローズ 2005 コハコベ

|

« 2月25日(木) ハリエンジュ(ニセアカシア) | トップページ | 2月27日(土) アカバナマンサクとハヤザキマンサク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月25日(木) ハリエンジュ(ニセアカシア) | トップページ | 2月27日(土) アカバナマンサクとハヤザキマンサク »