1月16日(土) ブーゲンビリア
あ、赤いブーゲンビリアだ!と喜んで撮ったものをモニターで見ると、過去に掲載したごくありふれた紫ピンクとあまり差がなくて、落ち込みました。
ただ、収穫はブーゲンビリアが枝変わりをしやすい性質であるのを知ったことです。写真のものもそうで、例の紫ピンクそのものの枝もあれば、ワタシを喜ばせた色目の枝もいくつかあったのです。この枝は先端ほど赤みを強く感じます。
ところが、赤で喜んでいたら、ピンクや白やオレンジもある(注)のだそうです。そんな色のブーゲンビリアに出会ったとき、今回のようにうれしくなるかどうかはわからなくても、撮り貯めておいて一挙掲載するという手はありそうです。
ただ、収穫はブーゲンビリアが枝変わりをしやすい性質であるのを知ったことです。写真のものもそうで、例の紫ピンクそのものの枝もあれば、ワタシを喜ばせた色目の枝もいくつかあったのです。この枝は先端ほど赤みを強く感じます。
ところが、赤で喜んでいたら、ピンクや白やオレンジもある(注)のだそうです。そんな色のブーゲンビリアに出会ったとき、今回のようにうれしくなるかどうかはわからなくても、撮り貯めておいて一挙掲載するという手はありそうです。
<追録> 花が白と黄色のブーゲンビリアを収録しました。(2018年12月23日)
過去のきょう 2015 プリムラ・マラコイデス 2014 ラッキョウヤダケ 2013 ウメモドキ 2012 キカラスウリ 2011 コチョウラン 2010 アッサムニオイザクラ(ルクリア) 2009 トボシガラ 2008 トウカエデ 2007 ユキワリソウ 2006 ウメ 2005 スズカケノキ
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。
昨秋まで、白花ブーゲンビリアを育ててました。
処分品だったのですが、斑入り葉でしたし。
花木の、お好きな知人に差し上げてしまいました。
太陽大好きっ子らしいのに、我家の環境では一寸無理がありました。
きっと大事にされて大きく育っていると思います。
投稿: ムクロジ(無患子) | 2016-01-16 12:15
ムクロジ(無患子)さんへ:
葉も斑入りバージョンありですか!?
撮影すべき対象がまた増えてしまいました(涙)。
ブーゲンビリアって、イメージに反して、寒さにも強いですね。
冬の露地でもときどき見ることがあって驚きます。
投稿: はた衛門 | 2016-01-17 06:23