12月8日(火) ハグロソウ
夏のあの黒さは陽焼けだったの?と疑うほどに、ハグロソウの葉色がすっかり冴えない具合に変わっていました。寒くなったらハジロソウと呼びますか。
などと茶化すために会いに来たのではなく、目的は枝豆のような実があれからどうなったのかを確かめることにありました。それが…、パックリと口を開いた実ばかりで、なるほど、こう開くのか、とはわかっても、肝心の種がもうありません。
地面に落ちていないか、土をなぜてはみたものの、落ちた小さな種を見つけるのは至難の業であることは初めからわかっています。さて困ったぞ、とキョロキョロしていたら、ようやく一つだけ、種を落とす前の殻が見つかりました。
やれやれ、と吐いた息は安堵のものだったのか、落胆のものだったのか、自分でもよくわかりません。いずれ、「やった!」という高揚感はまるでなく、どうやらこうやら宿題を提出できたなあと思ったことはハグロソウには内緒です。
などと茶化すために会いに来たのではなく、目的は枝豆のような実があれからどうなったのかを確かめることにありました。それが…、パックリと口を開いた実ばかりで、なるほど、こう開くのか、とはわかっても、肝心の種がもうありません。
地面に落ちていないか、土をなぜてはみたものの、落ちた小さな種を見つけるのは至難の業であることは初めからわかっています。さて困ったぞ、とキョロキョロしていたら、ようやく一つだけ、種を落とす前の殻が見つかりました。
やれやれ、と吐いた息は安堵のものだったのか、落胆のものだったのか、自分でもよくわかりません。いずれ、「やった!」という高揚感はまるでなく、どうやらこうやら宿題を提出できたなあと思ったことはハグロソウには内緒です。
過去のきょう 2014 テンニンソウ 2013 オオハナワラビ 2012 ヤブマメ 2011 ネコノチチ 2010 ホソバオケラ 2009 イイギリ 2008 ギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ) 2007 ダケカンバ 2006 コクサギ 2005 サルトリイバラ(サンキライ) 2004 ガーデンシクラメン
| 固定リンク
コメント
こんにちは。
昨日7日、市内を歩いていて、道の角に立派に育ったハナビシソウが咲いていて、びっくりしました。それも今が花期かのように大きく。
家では秋まきにチャレンジしたハナビシソウの苗が育っていますが、咲くのは来年の春だと思っています。
こちらのブログで探したら、去年の12月4日に花が登場しているのですね。
何か見つけると、草木365日さんで検索してしまいます。
投稿: 杏まま | 2015-12-08 09:29
杏ままさんへ:
お久しぶりです。
そうなんですよ。ワタシもつい先日、「あ、今年も咲いてる!」と
確認したばかりです。
デリケートそうな顔のわりには丈夫な草ですよね。
投稿: はた衛門 | 2015-12-09 06:14