« 11月13日(金) サキシマフヨウ | トップページ | 11月15日(日) キウイフルーツ »

11月14日(土) オランダセンニチ

151114holland_senniti
オランダセンニチというからオランダの生まれかと思うと、原産地は南米や東南アジアだそうで、ハハァと勘づきます。調べると、やはり江戸後期に日本にやってきたそうで、舶来モノにはたいがいオランダを冠した時代の名残でした。
花の風貌はたしかにセンニチコウに似ていなくもありません。ただ、黄色に赤丸という花はいささか漫画的に過ぎるし、丈夫そうな葉も少し興ざめです。
もちろん、あちらはヒユ科、こちらはキク科ですから、両者はまったく別物です。ハーブとして使うとも言い、そのときはパラクレスと呼ぶそうです。ただ、その語源がわからないので、とりあえずオランダセンニチ(注)と覚えることにします。

<補注> YListによれば、標準和名はキバナオランダセンニチです。
<追録> 公園の花壇で「スピランサス」と名札がついていて、「ん、これオランダセンニチでしょ?」と悩みました。調べるとSpilanthesは旧属名(現在はAcmella)で、園芸業界にはよくある慣習です。しかもそのスピランサスには「たまごぼーる」とか「ゴールデンたまごぼーる」という品種が作られていて、「たまごぼーる」はやや銅葉、「ゴールデン」は花の中心が赤くなりません。今回見たものはどちらも該当しないので、「ふつう」のオランダセンニチだったようです。(撮影:2024年9月8日)
Ac_oleracea240908

過去のきょう 2014 ヌスビトハギ 2013 小菊(イエギク) 2012 シロモジ 2011 トネリコ 2010 カラスノゴマ 2009 ミツデカエデ 2008 ヒシ 2007 ハツカダイコン 2006 ヒメノウゼンカズラ 2005 モッコク 2004 ウインターコスモス

|

« 11月13日(金) サキシマフヨウ | トップページ | 11月15日(日) キウイフルーツ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月13日(金) サキシマフヨウ | トップページ | 11月15日(日) キウイフルーツ »