9月4日(金) マテバシイ
マテバシイの大きなドングリが、ほぼ所定の大きさに膨らんできました。この表皮がいい具合に色づき、食べごろになるまで、あと2カ月足らず(注)です。
と、つい物欲しげな目でマテバシイを眺めながらも、きょうの本当の見どころは、写真中央やや右手に立っている雌花の軸です。これが今年の初夏に受精したドングリの赤ちゃんたちで、いま大きな顔をしているドングリ(2年熟成型)たちはすでに1年3カ月ほどを生き延びてきたタフガイ軍団なのです。
その2年目の軸を見ても、未熟なままで生長を終えてしまったドングリ(の元)がたくさん残っています。つい「みんなそろって大きくなれよ」と祈りたくはなっても、それでは本体の生命を脅かすことになります。妙な感慨を持って眺められても、当のドングリ(の元)たちには面映ゆいだけのことでしょう。
と、つい物欲しげな目でマテバシイを眺めながらも、きょうの本当の見どころは、写真中央やや右手に立っている雌花の軸です。これが今年の初夏に受精したドングリの赤ちゃんたちで、いま大きな顔をしているドングリ(2年熟成型)たちはすでに1年3カ月ほどを生き延びてきたタフガイ軍団なのです。
その2年目の軸を見ても、未熟なままで生長を終えてしまったドングリ(の元)がたくさん残っています。つい「みんなそろって大きくなれよ」と祈りたくはなっても、それでは本体の生命を脅かすことになります。妙な感慨を持って眺められても、当のドングリ(の元)たちには面映ゆいだけのことでしょう。
<補注> ものすごく豊作だった年、9月中旬にはかなりいい色合いになっていました。(2024年9月22日)
過去のきょう 2014 トクサ 2013 ムベ 2012 コンテリクラマゴケ 2011 ヒャクニチソウ(矮性) 2010 イチビ 2009 オオリキュウバイ 2008 アズマカモメヅル 2007 クロホウシ 2006 イトススキ 2005 アメリカノウゼンカズラ 2004 ウモウケイトウ
| 固定リンク
コメント