9月11日(金) メリケンムグラ
池のほとりで一休みしたら、足下に白い花を見つけました。葉や茎を見るとチヂミザサ風の作りで、ただ毛深い茎や肉厚な葉はツユクサ類にも見えます。
ただし、どちらの仲間にもこんな4裂した白い花はつかないので、まったく別のものだろうということだけはわかります。帰宅して調べるまでは謎の植物ですから、とりあえずいろいろな写真を撮ってみました。
仲間を見いだせなかったのも道理で、所属グループはアカネ科オオフタバムグラ属という未知のものでした。半世紀ほど前に岡山で初めて見つかった外来植物で、図鑑的には西日本に分布とあるものが関東にも広がっていました
同属のオオフタバムグラ(花は紫色)とともに、水辺や田んぼに殖えすぎて、やや危険視されているそうです。とは言いながら、はるか昔に到来して、いまは在来種っぽい顔をしてのさばっている先輩諸氏が多いなかで、新人くんだけをイビるというのもいかがなものか…と思わないでもありません。
ただし、どちらの仲間にもこんな4裂した白い花はつかないので、まったく別のものだろうということだけはわかります。帰宅して調べるまでは謎の植物ですから、とりあえずいろいろな写真を撮ってみました。
仲間を見いだせなかったのも道理で、所属グループはアカネ科オオフタバムグラ属という未知のものでした。半世紀ほど前に岡山で初めて見つかった外来植物で、図鑑的には西日本に分布とあるものが関東にも広がっていました
同属のオオフタバムグラ(花は紫色)とともに、水辺や田んぼに殖えすぎて、やや危険視されているそうです。とは言いながら、はるか昔に到来して、いまは在来種っぽい顔をしてのさばっている先輩諸氏が多いなかで、新人くんだけをイビるというのもいかがなものか…と思わないでもありません。
過去のきょう 2014 ナナコバナ 2013 ミズタマソウ 2012 ウラジロガシ 2011 カジカエデ(オニモミジ) 2010 カラムシ 2009 シオン 2008 ドイツトウヒ 2007 オオカメノキ(ムシカリ) 2006 イボクサ 2005 ダールベルグデージー 2004 ニラ
| 固定リンク
コメント