« 7月4日(土) リョウブ | トップページ | 番外編 : 男鹿の夕陽 »

7月5日(日) タコノアシ

150705takonoasi1
春先から何度もこの場所に来てみて、ようやく見つけました。赤ちゃん状態をとらえたかったのに、もう幼稚園児くらいです。ママの足下で元気いっぱい、これが幼い苗の姿とわかってみると、周囲は園児であふれていました。
150705takonoasi2
若緑色の葉は細身の流線型で、中央を走る白い葉脈がとても目立ちます。こうしてスギナくんと仲良く遊ぶ姿はなかなか平和です。
150705takonoasi3
しかし、背後に忍び寄る魔の手もありました。セイタカアワダチソウです。タコノアシも茎は赤っぽいとは言え、セイタカのそれは紫です。葉の形も似てはいても、セイタカの中央葉脈は目立たず、葉全体もガサついています。
抽水状態(1枚目写真)やそれに近い具合(2枚目写真)だとセイタカの侵入は防げていても、少し乾いた土壌ではセイタカの我が物顔が止まりません。この場所はまだセイタカにとっての不可侵領域があるからいいようなものの、こうして在来の稀少種が抹殺されていくという恐ろしい光景を目の当たりにしてしまいました。

<補注> この年の開花までは確認したものの、翌年、この群落は消滅してしまいました。(2016年10月)

過去のきょう 2014 タラノキ 2013 トチバニンジン 2012 イワガラミ 2011 ノハナショウブ 2010 ビジョザクラ(バーベナ) 2009 オオバギボウシ 2008 ケショウサルビア(ブルーサルビア) 2007 リシマキア・プンクタータ 2006 アフリカハマユウ(インドハマユウ) 2005 ノブドウ 2004 アサガオ

|

« 7月4日(土) リョウブ | トップページ | 番外編 : 男鹿の夕陽 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月4日(土) リョウブ | トップページ | 番外編 : 男鹿の夕陽 »