« 5月25日(月) ウリハダカエデ(雌株) | トップページ | 5月27日(水) リンボク »

5月26日(火) ウサギノオ(ラグラス)

150526usaginoo
背丈が30~40cmで、高からず低からず、なんともほどよい風情です。ガラス瓶に数本挿してテーブルに置けば、パンの焼けた香りと似合いそうです。
そのまんまの名前がまたステキです。このウサギノオのまま、あるいはもうすこしオシャレに属名のラグラスとして、ドライフラワーがお店に並ぶこともあるようです。ただ、乾燥させてしまうと穂先にこぼれたお砂糖(白い葯)が失われます。
梅雨前のせっかくのさわやかな季節ですから、朝露のしたたる新鮮な野の草の香りを、部屋のなかでも精一杯楽しみたいものです。

<補注> 園芸開発種を収録しました。(2022年4月14日

過去のきょう 2014 シナユリノキ  2013 オヤブジラミ  2012 ヤブデマリ  2011 アカマツ  2010 ギョリュウ  2009 マユミ  2008 イワカガミ  2007 ネメシア  2006 ワジュロ  2005 スイカズラ  2004 キョウチクトウ

|

« 5月25日(月) ウリハダカエデ(雌株) | トップページ | 5月27日(水) リンボク »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月25日(月) ウリハダカエデ(雌株) | トップページ | 5月27日(水) リンボク »