3月8日(日) ガジュマル
見るからに恐ろしげな出で立ちです。こんなにパワフルなので、魔除けとされたり、幸せの木と呼ばれたり、沖縄あたりでは人気があるようです。
アコウやベンガルボダイジュと同じイチジク属の絞め殺し植物です。写真の木は大温室で自立して育てられていたものの、南方の自然状態では鳥の糞に入った種が宿主の頭上に着生し、そこから気根が垂れて育つと言います。
ということは、鳥に食べられるべき例のイチジク状の隠頭花序がつくはずなのに、残念ながら今回は見つけられませんでした。アコウもそうだったように、次の出会いのときにはたくさんの実(というか花?)を写したいものです。
アコウやベンガルボダイジュと同じイチジク属の絞め殺し植物です。写真の木は大温室で自立して育てられていたものの、南方の自然状態では鳥の糞に入った種が宿主の頭上に着生し、そこから気根が垂れて育つと言います。
ということは、鳥に食べられるべき例のイチジク状の隠頭花序がつくはずなのに、残念ながら今回は見つけられませんでした。アコウもそうだったように、次の出会いのときにはたくさんの実(というか花?)を写したいものです。
<補注1> 沖縄に行ったら、イヤというほどガジュマルだらけで、心置きなく隠頭花序を見ることができました。(2018年6月10日)
<補注2> ベンジャミンの標準和名がシダレガジュマルと知りました。(2020年2月10日)
<補注3> マルバガジュマルという品種を収録しました。。(2023年2月4日)
過去のきょう 2014 ハボタン(珊瑚系) 2013 スイレン 2012 マルバマンネングサ 2011 クロベ(ネズコ) 2010 メタセコイア(雄花) 2009 ハーデンベルギア 2008 オオアメリカキササゲ(ハナキササゲ) 2007 ヒイラギナンテン 2006 フキ(ふきのとう) 2005 クリスマスローズ
| 固定リンク
コメント