2月22日(日) パラミツ(ジャックフルーツ、ナガミパンノキ)
同属のパンノキの実はソフトボール大の球形になるのに、こちらは別名そのまま、上下に寸法がのびて、その分、重量級です。
その実の付け根から出た茎には花(苞からのびた棍棒状物体)が咲いています。手前でボケた枝にも花があって、こうして枝の先につくのは雄花で、雌花つまり実は幹から直接出る(幹生花・果)のだそうです。
実はふつうのパンノキより大きいのに、葉はあちらの方がずっと豪快でした。ただ、今回は近場南国でやや窮屈そうに暮らす木で、露地で気持ち良く枝を広げているものと比べてはかわいそうです。実を見られただけで満足しておきます。
その実の付け根から出た茎には花(苞からのびた棍棒状物体)が咲いています。手前でボケた枝にも花があって、こうして枝の先につくのは雄花で、雌花つまり実は幹から直接出る(幹生花・果)のだそうです。
実はふつうのパンノキより大きいのに、葉はあちらの方がずっと豪快でした。ただ、今回は近場南国でやや窮屈そうに暮らす木で、露地で気持ち良く枝を広げているものと比べてはかわいそうです。実を見られただけで満足しておきます。
過去のきょう 2014 アスコセンダ 2013 ハス(古代蓮) 2012 ヒメシャラ 2011 クコ 2010 ピレア・モリス 2009 ギンヨウアカシア 2008 フィクス・アルテッシマ 2007 ヨウシュクモマグサ 2006 ナガバジャノヒゲ 2005 ミヤマウグイスカグラ
| 固定リンク
コメント