番外編 : 鳥(名前メモ)

<アオジ> 寒い季節の野歩きには鳥の姿や鳴き声を楽しむという付録があります。最初はスズメの水浴びかと思ったこの小鳥はアオジでした。

風邪でも引きやしないかと心配するのは見当違いのようで、涼しい(?)顔で水たまりから離れませんでした。お腹が黄色いのが特徴です。

<エナガ> これは初めシジュウカラかと思っていて、そのうち頭が白いことに気づきました。羽にも茶色の筋があるので、どうやらエナガのようです。

シジュウカラと同じかそれ以上にせわしい鳥で、あちこち飛び回っているうち、こんなお茶目なポーズも見せてくれました。

<コゲラ> 静かな林のなかにいると、コンコンコンという音が響くことがあります。音の方向にいるのはたいがいこのコゲラです。
あまりに速く頭を動かすので、なかなか顔をはっきり写せません。少し休んでくれたのか、これでも自分のなかでは優秀作品です。

風邪でも引きやしないかと心配するのは見当違いのようで、涼しい(?)顔で水たまりから離れませんでした。お腹が黄色いのが特徴です。

<エナガ> これは初めシジュウカラかと思っていて、そのうち頭が白いことに気づきました。羽にも茶色の筋があるので、どうやらエナガのようです。

シジュウカラと同じかそれ以上にせわしい鳥で、あちこち飛び回っているうち、こんなお茶目なポーズも見せてくれました。

<コゲラ> 静かな林のなかにいると、コンコンコンという音が響くことがあります。音の方向にいるのはたいがいこのコゲラです。
あまりに速く頭を動かすので、なかなか顔をはっきり写せません。少し休んでくれたのか、これでも自分のなかでは優秀作品です。
<補注> 鳥の名前メモには続編もできました。(2015年1月26日)
| 固定リンク
コメント