1月26日(月) ホソバヒメミソハギ
いわゆる田んぼの雑草で、戦後にアメリカからやってきたようです。侵入生物として、稲作では迷惑がられても、放置田を埋めていれば観賞に値します。
何年か前、正体がわかって花どきの姿を載せたままでした。そのときすでに実は赤色を呈していて、そのあと葉や茎まで真っ赤になってきれいです。
どうしたことか、その紅葉時期の様子はいつも写し損なってしまい、気がついてみるともうこんなに色が抜けていました。
先月初旬(↑)にはまだ全体になんとなく赤みが残っていたし、クルンとカールした細い葉も認められました。今年こそ、きれいな紅葉を撮りたいものです。
何年か前、正体がわかって花どきの姿を載せたままでした。そのときすでに実は赤色を呈していて、そのあと葉や茎まで真っ赤になってきれいです。
どうしたことか、その紅葉時期の様子はいつも写し損なってしまい、気がついてみるともうこんなに色が抜けていました。
先月初旬(↑)にはまだ全体になんとなく赤みが残っていたし、クルンとカールした細い葉も認められました。今年こそ、きれいな紅葉を撮りたいものです。
<補注> 3回目の登場も紅葉には早すぎました。(2016年10年13日)
過去のきょう 2014 コノテガシワ 2013 ソメイヨシノ(ほか3種) 2012 イワガネソウ 2011 ソシンロウバイ 2010 ジャノヒゲ 2009 アカマツ 2008 ニワウルシ 2007 ビオラ 2006 チンゲンサイ 2005 ジャノヒゲ
| 固定リンク
コメント