« 1月15日(木) セイオウボ(西王母・早咲きツバキ) | トップページ | 1月17日(土) センダン »

1月16日(金) プリムラ・マラコイデス

150116pmalacoides
花屋さんで思わず「盗撮」してしまった一枚です。そんなハシタないことをした原因は値札にあって、この鉢物の名前は「メラコ」となっていたのです。
どうみてもプリムラ(サクラソウ)の仲間なのに、メラコとは初めて聞く名です。気になるなら買えばいいのに、徘徊中にこんな荷物はノーサンキューでした。
さて、「プリムラ&メラコ」で検索です。なんと、そこにはプリムラ・マラコイデス(注)がズラーッと出てきました。へーえ、マラコイデスがメラコなのでした。
しかし、マラコイデスは malacoides です。学名=ローマ字読みの慣例からすれば、どうやったって「メ」の音は出るはずがありません。
思うに、これは業界用語というか仲間言葉に思えます。ふつうとは言葉をちょっと違えることで、「俺たち、仲間だよねー」というあの感覚で、ジャズ好きが「ズーミーのチャンネエ(水商売のお姉さん)」なんて言うのと一緒かなと愚考したわけです。
おかげで、ありきたりなプリムラ・マラコイデスが冬枯れのブログを華やかに飾ってくれることになりました。某花屋さま、ありがとうございました。

過去のきょう 2014 ラッキョウヤダケ 2013 ウメモドキないしセイヨウウメモドキ(ウィンターベリー) 2012 キカラスウリ  2011 コチョウラン 2010 アッサムニオイザクラ(ルクリア) 2009 トボシガラ 2008 トウカエデ 2007 ユキワリソウ 2006 ウメ 2005 スズカケノキ

|

« 1月15日(木) セイオウボ(西王母・早咲きツバキ) | トップページ | 1月17日(土) センダン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月15日(木) セイオウボ(西王母・早咲きツバキ) | トップページ | 1月17日(土) センダン »