10月27日(月) センダングサ
センダングサの仲間は数あれど、本家本元のセンダングサにようやく会えました。街なかの隙間はアメリカセンダングサに、野道の路傍はコセンダングサに蹂躙されたように思えるこのごろ、じつに貴重な在来の野草です。
上記2種との一番の違いは、最大で5枚つく花びらです。写真の花はそれが4枚で、つき方が疎らなため、花びらが欠け落ちたように見えてもこれが正常な姿です。アメリカセンダングサやコセンダングサはこの舌状花を持たず無愛想です。
そんなアピールポイントである花びらが、こちらはマックスの5枚そろい、しかもそれが均等に並んで、かなり優等生です。だったらこの写真一枚で話は済んだものを、これを控えに回したのは、一枚目の奥手に写った痩果が理由です。
これが棒状なのはセンダングサとコセンダングサで、アメリカセンダングサの痩果は平たいということも覚えておきたい見分けポイントです。
上記2種との一番の違いは、最大で5枚つく花びらです。写真の花はそれが4枚で、つき方が疎らなため、花びらが欠け落ちたように見えてもこれが正常な姿です。アメリカセンダングサやコセンダングサはこの舌状花を持たず無愛想です。
そんなアピールポイントである花びらが、こちらはマックスの5枚そろい、しかもそれが均等に並んで、かなり優等生です。だったらこの写真一枚で話は済んだものを、これを控えに回したのは、一枚目の奥手に写った痩果が理由です。
これが棒状なのはセンダングサとコセンダングサで、アメリカセンダングサの痩果は平たいということも覚えておきたい見分けポイントです。
<ほかのキク科センダングサ属の仲間・和名50音順> ☆ アイノコセンダングサ ☆ コシロノセンダングサ ☆ タウコギ ☆ タチアワユキセンダングサ ☆ ハイアワユキセンダングサ
過去のきょう 2013 ヒガンバナ 2012 スダジイ 2011 モクゲンジ 2010 ノハラアザミ 2009 ツヅラフジ(オオツヅラフジ) 2008 原種シクラメン 2007 ニガウリ 2006 タウコギ 2005 ミゾソバ 2004 ヤマノイモ
| 固定リンク
コメント