8月21日(木) フジカンゾウ
自分的にフジカンゾウの記録を更新する画像です。
かつてその開花時期の長さ(=しつこさ)を、失礼ながら具志堅用高さんにたとえたことがありました。あの記事が10月初旬で、いかにもそのころ豆果がつき出すみたいな書き方をしたというのに、なんの、もうこうして実ができていました。
さらに、初めて花をとらえたのは9月初旬だったのに、こうしてあれより半月も早く咲き出していることが確認できました。
加えて、多くの場合、花と葉の距離がありすぎて一枚の写真には入れ込みにくいのに、こうして全体像と葉のつき方をしっかりとらえることができました。
…などと威張りたいのに、欲張り写真はまた虻蜂取らずと背なか合わせです。どうにもスッキリしないので、オマケにきれいな写真を付け加えておきます。
かつてその開花時期の長さ(=しつこさ)を、失礼ながら具志堅用高さんにたとえたことがありました。あの記事が10月初旬で、いかにもそのころ豆果がつき出すみたいな書き方をしたというのに、なんの、もうこうして実ができていました。
さらに、初めて花をとらえたのは9月初旬だったのに、こうしてあれより半月も早く咲き出していることが確認できました。
加えて、多くの場合、花と葉の距離がありすぎて一枚の写真には入れ込みにくいのに、こうして全体像と葉のつき方をしっかりとらえることができました。
…などと威張りたいのに、欲張り写真はまた虻蜂取らずと背なか合わせです。どうにもスッキリしないので、オマケにきれいな写真を付け加えておきます。
過去のきょう 2013 チシャノキ 2012 ワタ 2011 フトイ 2010 タカサゴユリ 2009 ツルリンドウ 2008 ペチュニア 2007 オタカラコウ 2006 オトコエシ 2005 シロガネヨシ 2004 ガガイモ
| 固定リンク
コメント