« 5月6日(火) コバノガマズミ | トップページ | 追加編 : タブノキ »

5月7日(水) ツリガネズイセン(ヒヤシンソイデス・ヒスパニカ)

140507scilla_hispanica
地中海沿岸のご出身のくせをして、日本でも大きな群生を作ります。性質が強い上に植えっぱなしでオーケーなので、いったん場所を得るとどんどん増えます。
140507scilla_hispanica_w
淡い紫色が標準の花色でも、白もあります。
140507scilla_hispanica_p
さらにピンクも見つけたというのに、標準品の葉陰に隠れてしまい、いかにもはにかみ屋のお嬢さんのような写り具合になってしまいました。

<補注> ピンクは自宅でゆっくり鑑賞できました。(2017年4月14日

過去のきょう 2013 ウラジロノキ  2012 サクラソウ  2011 ヒメハギ  2010 マルメロ  2009 アメリカイワナンテン  2008 ヒルガオ  2007 スイートピー  2006 ベニバナツメクサ  2005 モモイロヒルザキツキミソウ  2004 ハリエンジュ(ニセアカシア)

|

« 5月6日(火) コバノガマズミ | トップページ | 追加編 : タブノキ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月6日(火) コバノガマズミ | トップページ | 追加編 : タブノキ »